
糖尿病についてわかりやすくお話をしていきたいと思います。
第1回は「糖尿病ってどんな病気?」です。
(1)
糖尿病ってどんな病気?
厚生労働省の報告によりますと日本人の6.5人に1人は糖尿病であると言われています。
糖尿病は
血液中のブドウ糖(血糖)が正常より高くなる病気です。
検診で血糖を測定したことがありますか?
空腹時の血糖の正常値は110mg/dl以下です。
あなたはどうでしょうか?
血糖値が非常に高いと
「のどの渇き」「トイレに多く行く」「だるい」などの症状が表れますが、わずかに高いだけでは自覚症状はほとんどありません。
症状が無いため気づかずに血糖値が高いまま放置しておくと、徐々に全身の血管に障害が起きてさまざまな合併症(糖による悪さ)を起こします。
この
合併症がとても恐ろしいのです。

キャーッ!おそろしい・・・
次回は
「合併症」についてお話します。
バックナンバーは
こちら